人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BIG ISLAND Day-4

ハワイ島4日目は今回のハイライト「マウナケアの夕陽と星空観測ツアー」です。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_17070450.jpg
              300mm f 16 1/60 
Mauna Kea(4205m)山はMauna Loa(4169m)の北山麓が噴火で更に盛り上がって出来たものなのです。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_17094528.jpg
             145mm f 10 1/2000 
7年前と異なりこんな立派なHWYで7合目辺りまで60Mで飛ばして行けますが、R200から山麓への分岐点以降はレンタカーでの走行禁止区域です。保険は対象外ですし、大型4WDでないと希薄な空気では馬力が出ませんし、最悪エンストです。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_17092501.jpg
             18mm f 20 1/50 
今回は「太公望」主催の日本語ガイドツアーに参加しました。ツアーでさえも出発前に全ては自己責任である旨の誓約書にサインをさせられました。費用は、お八つ、夜食、ペットボトル、防寒着上・下などを含み一人$180(チップは含まず)です。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_17080893.jpg
              18mm f 20 1/125 
標高2500m付近で一旦休憩です。一面真っ黒な溶岩の平原ですが雲の一部は既に眼下。13時半にコンドでピックアップしてもらい、時間に余裕があるということで北部のKawaihaeのMacadamia工場に立ち寄って来ましたが、現在15時です。前回は未舗装のSaddle Roadをガタガタ登坂したことを考えると天と地の差です。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14560248.jpg
              86mm f 11 1/320 追い越しは禁止ですが、こんな山道の速度制限が96Kmとは驚きです。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14564809.jpg
                 (iPhone 6sで撮影) 
16時に2800mのオニヅカ・ビジターセンターに到着です。86年にスペースシャトルチャレンジャー爆発事故で亡くなったハワイ出身の日系人オニヅカ氏を追悼して名付けられています。因みに今年からコナ空港はオニヅカ国際空港に名称変更しました。ここで小一時間は休憩し体を高地に慣らさなければいけません。高山病にならない注意点は①水を多くとる、②車中で絶対寝ない事、③積極的に深呼吸をして酸素を取り込むだそうです。睡眠不足や飲み過ぎは論外です。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14570936.jpg
                (iPhone6sで撮影) 
建物の中にはハワイ大学が管理しているマウナケア科学保護区のビデオ解説やお土産販売店などがあります。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14572308.jpg
              18mm f 13 1/250 
センターの周りには山の神に捧げる祭壇研究者用宿泊施設などが集中しています。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14573554.jpg
             22mm f 16 1/60 宿泊施設前の高山植物群をモノクロで撮影 
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14570042.jpg
                  (iPhone6sで撮影) 
17時に出発です、良い天気ですが日が落ちると0℃以下となるので、防寒着のズボンを履いて乗り込みます。センターを出ると暫くは未舗装道路なので慎重に進みます。資金がないので工事が出来ないそうですが、恐らく高山病予防の為ではないかと推測します。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14590321.jpg
              48mm f 13 1/160 
先程まで休憩していたO.V.Cが遥か下に見えています。その他にもクレーターや噴火で出来た小山も数多く見られます。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_14575154.jpg
                 (iPhone6sで撮影) 既に3000mを超えました!! 
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15494938.jpg
               18mm f 13 1/80 
まだ山頂ではありませんが3200mm付近にもサブミリ波望遠鏡が置かれています。Mauna keaは①天気が良い、②大気が安定している、③湿度が低い、④夜空が暗い等、天体観測には最適な場所のようです。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15492681.jpg
             52mm f 11 1/100 この辺りからまた舗装道路復活ですが流石に速度は25Mまで。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15500182.jpg
               135mm f 13 1/400 
3800m付近で車窓から山頂方向を望みます。こんな所まで道路が造れるのは山肌の地盤が堅固だからでしょう。富士山は崩れやすく脆いので五合目までしか造れませんでした。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15502439.jpg
              50mmf 13 1/160 
遂に4200mの「すばる天文台」に到着です。陽は出ていますが風も強くて防寒着を着ないと震えが来ます。すばるは1992年に建設開始して、1999年に完成と7年間もかかっているのです。今では多少時代遅れとなり恒常的には使用していないとも聞きました。観測中は体温でドームの中の気流が乱れるとの理由で人間は中に入れないそうです。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15503328.jpg
              18mm f13 1/100 
すばるとカリフォルニア工科大学が管理するKeck Ⅰ、Ⅱです。山頂には各国、企業の施設が全部で12基置かれています。観測の支障とならないように、観光客は「日の入り」30分後には標高3500m以下に降りなくてはいけません。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15504994.jpg
              44mm f 22 1/125 今日の日の入りは17時55分なので後10分位です。
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15511191.jpg
              78mm f 20 1/200 
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15515086.jpg
             40mm f 20 1/6 
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15522077.jpg
               95mm f 22 1.3 
BIG ISLAND  Day-4_b0366316_15523517.jpg
              26mm f 18 2.5  
この後、3500m付近の駐車場で満天の星空を堪能しました。ガイド氏も星に詳しくてレーザーポインターで星座の解説もしてくれましたが小生の牡牛座は残念ながら今の季節は明け方にしか見られないそうです。真っ暗になるとはるか下にキラウエア火口のマグマの赤い光がかすかに見え隠れします。19時半頃に帰路に着きましたが、周りは漆黒の闇で車のライトしか頼れませんし、未舗装部分やガードレールのないところも多く矢張り自分で運転してくるのは可也ハイリスクだと思わざるを得ませんでした。次回は日の出と星空を見るツアーに参加して見たいものです。今日は閲覧頂き有難う御座います。 完 

by Urbanowl402 | 2017-11-22 18:52 | 風景 海外
<< BIG ISLAND Day-5 BIG ISLAND Day-3 >>